謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は皆さまに格段のお力添えをいただき、おかげさまで「報恩講」をはじめとして折々の諸行事を無事お勤めすることができました。 ― 写真は本堂の立花、松一式です。例年にも増して青々と立派 […]
主な活動
2024年明順寺「報恩講」講演録
2024年12月8日(日) 明順寺報恩講 「このことひとつ」 江東区 光明寺住職 小林尚樹師 初めに、三帰依文をご一緒にご唱和いただきたいと思います。 ~三帰依文~ 小林と申します。よろしくお願いいたします。東京都江東区 […]
2024年「報恩講」を執行
2024年12月8日、午前10時より「帰敬式」を、午前11時より「報恩講法要」を執り行いました。 「帰敬式」には5名の方が、おかみそりを受け仏弟子となられました。 法要には、25名近い皆さまがご参詣になられ、にぎにぎしく […]
「秋季彼岸会法要」執行
2024年9月22日(秋分の日)午前11時から「秋季彼岸会法要」が執行されました。小雨の降る、蒸し暑いなかでしたが、おかげさまで50名以上のご参詣をいただき、皆さまにはお焼香いただき、ご一緒に「正信偈・同朋奉讃」をお勤め […]
明順寺「盂蘭盆会法要」つとまる
2024年7月15日午前10時より明順寺「盂蘭盆会法要」が、前日の14日には「新盆法要」が執行されました。雨が降ったり止んだりの蒸し暑い不安定な天気にもかかわらず、新盆法要には60名が、お盆法要には55名の方がご参詣にな […]
2024年「春季 彼岸会法要」つとまる
2024年3月20日午前11時より「春季・彼岸会法要」が執行されました。 あいにく午後から荒れた天気が予想される中、50人ほどの皆さまがご参詣下さいました。 お勤めは、コロナもほぼ心配なくなり、平常通りの次第です。 住職 […]
全日本仏教会「仏教懇話会」に出席
令和6年3月14日午前7時より、公益財団法人 全日本仏教会「仏教懇話会 懇談会」が東京プリンスホテルを会場に開催されました。 国会議員約100名を含む、総勢およそ150名での朝食会です。私も評議員として出席しました。 ー […]
令和6年能登半島地震のお見舞い
本年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により被災されました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 今なお被害の全容も把握されておらず、救援活動も困難を極めているとの報道を目にして、突然に家族を失い、家を失った皆さま […]