去る、1月5日に東京教区(約500カ寺)の前・教区会議長を務められた笠井英信師がご命終せられました。71歳でした。 笠井さんは、栃木組本誓寺住職で現・教区会参事会員でもありました。 ー 笠井さんが議長の間、私が副議長を務 […]
光照寺第26世住職葬儀で式事をつとめる

去る2020年12月26日、光照寺第26世住職・輕部祐英師が命終されました。 寿算87歳。法名 専楽院釋祐英は生前に自ら選定されたもので、私が事前に相談されたものでした。 このたび、私は生前からの意向もあって「式事」を仰 […]
明順寺「修正会」住職づとめにて執行

明けましておめでとうございます。 昨年は、コロナ感染症に大きく影響を受けた一年でした。お寺も同じです。特に春に「緊急事態宣言」が出されてからは法事のキャンセルが続き、お寺の行事や勉強会も中止や変更を余儀なくされました。 […]
ロブたん逝く

明順寺の飼い猫として皆さまにかわいがっていただいた、ロバート(愛称ロブたん)が12月2日亡くなりました。18歳でした。 危険な状態になってからの約一週間は点滴で保水。おかげさまで毛づやもよく幸せそうな顔をして、副住職に看 […]
明順寺「報恩講」住職勤めにて執行

本山・東本願寺「報恩講」も、感染防止のための厳戒態勢のなか、一週間の法要が無事に円成いたしました。 明順寺では、今年はやむなく「報恩講」を中止にすることにいたしましたが、聖人のご命日であります11月28日に本堂祖師前にて […]
明順寺「秋季彼岸会法要」つとまる

2020年9月22日(秋分の日)午前11時より、明順寺「秋季彼岸会法要」が勤修されました。ただし、コロナ禍のため次第を短縮し、『仏説阿弥陀経』中に皆さまにはお焼香していただきました。参列者は、やはり通常の半分、約35名で […]
中津功先生ご逝去

去る2020年8月16日、中津 功先生が還浄(げんじょう)せられました。寿算84歳。法名 釋悠光。 入院加療され、その後リハビリにも取り組むなどしておられましたが、容体が悪化、お亡くなりになったとのことであります。 通夜 […]
年忌法要にあたりご供養の依頼が…

今年、年忌法要に当たっているのだけれど、コロナの感染拡大が心配でお寺に行くことができません。 ついては、お布施を送りますので、住職さん、お勤めをしておいてください。とのご依頼が増えてきています。 そこで、そうした場合には […]