7月15日午前10時より明順寺「盂蘭盆会法要」がとりおこなわれました。 折しもコロナ感染が急激に拡大している東京、降り続く雨の中、いつもの三分の一、20名様ほどのご参詣でした。 法要は、皆さまの安全を期して短縮してお勤め […]
主な活動
春季「彼岸会法要」執行

3月20日午前11時より「彼岸会法要」を執行しました。 折しも新型コロナウイルス感染症が拡大し、明順寺でも熟慮の結果、住職勤行中に皆さまにはお焼香いただき順次散会の手立てをとらせていただきました。ご参詣になられた方は、い […]
浅草仏教会「戦死戦災殉難者追悼法要」執行

浅草仏教会主催による「戦死戦災殉難者追悼法要」が、3月9日午前10時半から浅草・東本願寺境内の「殉国碑」前にて執り行われました。 これは3月10日の東京大空襲を期して毎年お勤めされるものでありますが、今年は新型コロナウイ […]
公益財団法人 全日本仏教会「新年懇親会」に出席

2020年1月30日公益財団法人 全日本仏教会「理事会」に引き続き、東京プリンスホテルを会場に「新年懇親会」が開催されました。 壇上には向かって左手に第33期江川辰三会長(曹洞宗大本山総持寺貫首)ならびに副会長、右手に第 […]
報恩講での廣瀬 惺先生「講演録」

去る12月8日、明順寺「報恩講」にて廣瀬 惺先生にご法話をたまわりました。その講演録を掲載しておきます。 ― 二〇一九年 十二月 八日 明順寺報恩講 講師:廣瀬 惺先生(大垣教区 妙輪寺住職) 講題「『御文』について」 […]
2019年ブディストクラブ「第54回釈尊成道会記念チャリティーの夕べ」開催

私も所属する「東京ブディストクラブ」が主催するチャリティーの夕べが、去る12月9日帝国ホテルを会場に開催されました。出席者約500名。 まず、会長宗派の日蓮宗諸大徳による法要。引き続いて、チャリティー贈呈。今年は「全日本 […]
明順寺「報恩講」つとまる

令和元年12月8日午前11時より明順寺「報恩講」が執り行われました。ご参詣いただいた皆さま、ご協賛いただいた皆さまに有難く厚くお礼申し上げます。 一年は報恩講に終わり、報恩講に始まると言われています。毎年こうして報恩講が […]
「秋季彼岸会法要」執行

9月23日午前11時より明順寺「秋季彼岸会法要」が執り行われました。台風の影響で天気が心配されましたが、幸い雨になることもなく本堂からロビー席まで大勢の皆さまが法要にご参詣下さいました。 それにつけても台風15号による千 […]
明順寺「盂蘭盆会法要・講演録」~終活の迎え方~

二〇一九年 七月 十五日 明順寺盂蘭盆会法要 講師:日野隆文氏 テーマ:「終活の迎え方」 皆さん、どうもおはようございます。ご紹介に預かりました、六月三十日まで東京宗務出張所長をしておりました日野隆文でございます。七月一 […]
成満寺第25世住職葬儀に参勤

去る7月7日、成満寺(多摩市)第25世住職・佐伯朋子師が、寿算59歳で還浄されました。 癌が発見されてから1ヶ月、あまりに突然の訃報に悲しみ惜しむ声が宗門内に広がりました。 法名は、逢花院釋尼浄朋。生前活躍され多くの人と […]