• ホーム
  • 明順寺について
    • 由緒・沿革
    • 寺院・住職
    • 交通のご案内
    • 関連書籍・メディア掲載
    • ホームページ 「朋の会」
  • 行事
    • 行事・聞法会
    • 報恩講
    • 帰敬式
    • 帰敬式・報恩講の様子
    • 節談説教
  • 葬儀・法事
    • お内仏
    • 法要の基本
    • 法事
    • 葬儀
    • お寺で家族葬
    • お墓参り
  • 学ぶ・参加する
    • 阿弥陀経
    • 正信偈講座(奇数月第2土曜日14:00~)
    • お経を習う会(偶数月第2土曜日14:00~)
    • 歎異抄講座(終了)
    • 亡きあなたへの手紙
  • 墓地分譲
    • 墓地のご案内
    • 永代供養墓
    • 安心と安らぎの樹心廟
    • 墓地に関するよくある質問
明順寺 mjj.or.jp

波宇山 明順寺(みょうじゅんじ)は真宗大谷派の寺院です。
本山は京都の東本願寺。宗祖は親鸞聖人。浄土真宗「南無阿弥陀仏」の教えです。

  • 住職よりメッセージ

「安全保障関連法」が成立したのを受けて真宗大谷派が声明を発表

投稿日 2015年9月19日2016年11月22日

「安全保障関連法」が成立したことを受けて、真宗大谷派(東本願寺)は、声明を発表しました。

http://www.higashihonganji.or.jp/news/important-info/12726/

投稿ナビゲーション

浅草寺第28世貫首「晋山式」に出席
明順寺「秋季彼岸会法要」執行さる

ごあいさつ

コロナ感染も落ち着いてきたように思われます。13日からはマスク着用も原則、個人の判断に任せられるようです。

春のお彼岸の期間は18日から24日です。お中日である春分の日には午前11時より「彼岸会法要」を執り行います。賑々しくご参詣いただきたく、皆さまのお越しをお待ち申し上げます。

近日の行事

・3月21日11:00~明順寺「彼岸会法要」


※12月開催予定の「報恩講」「帰敬式」は感染状況に鑑み、住職のみのお勤めとします。
※「お経の会」は休会中です。再開の折にはお知らせいたします。
※中津先生ご逝去により「正信偈講座」は終了といたします。

記事のカテゴリー

  • お知らせ・ニュースなど
  • 主な活動
  • 住職よりメッセージ

明順寺の “寺yoga”

真宗大谷派・明順寺の「寺yoga」「寺ヨガ」

普段の「寺yoga」の様子とインストラクター紹介

その他

  • 仏前結婚式
  • 困ったとき・Q&A
  • リンク・ご紹介
  • 本山頒布品
  • ダウンロード

ご紹介

読者のページ“明順寺ひろば”

明順寺特別企画「お釈迦さまの生涯」

「お寺の手帖」

明順寺住職によるネパール紀行 【Traveling in NEPAL 雲の上 空の下】

明順寺住職による【成果を挙げたルンビニー園復興事業】

浄土真宗へのいざない「An Introduction to Shin Buddhism」

仏教へのいざない「An Introduction to Buddhism」

 明順寺の墓地分譲

 明順寺住職のtwitter 明順寺 mjj.or.jp RSS Feed

Copyright © 明順寺 mjj.or.jp - 波宇山 明順寺(みょうじゅんじ)は真宗大谷派の寺院です。 | mjj.or.jp All Rights Reserved.