思わず「へ~」と言ってしまう、ためになるお話です。 今回のテーマは「黄色い声」です。 え~これも仏教と関係あるの?と思いますね。 楽しみにご覧ください。 「お寺の手帖」https://mjj.or.jp/techou
お知らせ・ニュースなど
『月刊住職』に明順寺「お寺で家族葬」が掲載されました

『月刊住職』7月号に明順寺「お寺で家族葬」が紹介されました。 - 明順寺では、最近の家族中心の「葬儀」の傾向に対応して、「お寺で家族葬」を提案しています。 仏事として葬儀をお勤めし、命の事実をしっかりと受けとめて欲しいと […]
「エンディング産業展」に真宗大谷派が初めて出展

「エンディング産業展」TSOインターナショナル株式会社主催が、来る8月22日(水)から24日(金)まで午前10時から午後5時まで、「東京ビックサイト」東7ホールにて開催されます。 葬儀・埋葬・供養・終活・石材・墓石に関わ […]
第48回「平和を願う集いー戦争犠牲者追悼法要ー」開催予告

2018年8月1日、標記追悼法要が「坂東報恩寺」を会場に開催されます。 勤行に引き続いて、「なぜ戦前の親鸞思想は国粋主義につながったのか」と題した中島岳志先生(東京工業大学教授)の講演があります。 主催は、実行委員会有志 […]
18年度ダウンロードコンテンツが掲載されました

明順寺HP「朋の会」賛助会員の皆さまには、近日「会員証」をお送りいたします。 「会員証」が届きましたら、裏面にあるパスワードを入力してダウンロードしてください。 なお、昨年度以前の壁紙・はがき・メモ用紙は、誰でも利用する […]
茂登山長一郎氏ご逝去

明順寺ご門徒である茂登山長一郎氏が、去る平成29年12月15日、96歳の長寿をまっとうされご逝去されました。 葬儀は近親の者により執り行われ、平成30年2月3日帝国ホテルにて「お別れの会」が催されました。参列者約1000 […]
東本願寺の「御影堂門」がライトアップ

本山であります京都の東本願寺の「御影堂門(ごえいどうもん)」が、8月25日初めてライトアップされました。 御影堂門は、明治44年に建てられたもので、木造重層入母屋造り。高さが27メートル、日本一の高さを誇る巨大門でありま […]
オバマ前大統領のツイート、550万以上の「いいね」で史上最多に

アメリカ南部バージニア州で起きた白人至上主義者やネオナチの支持者と反対派の衝突事件を受けての、オバマ前大統領によるツイッターへの投稿に共感が寄せられている。17日現在でツイッター史上最多となる550万超の「いいね」がつい […]
スマートホンの壁紙をゲットできました!

明順寺ホームページ「ダウンロード」のページから、絵ハガキの画像を保存。 アルバムを開いて絵ハガキの写真をクリックすると壁紙設定が現れます。 思いがけず、ミョウちゃん・ジュンちゃんの壁紙を得ることができました。 皆さまもぜ […]