• ホーム
  • 明順寺について
    • 由緒・沿革
    • 寺院・住職
    • 交通のご案内
    • 関連書籍・メディア掲載
    • ホームページ 「朋の会」
  • 行事
    • 行事・聞法会
    • 報恩講
    • 帰敬式
    • 帰敬式・報恩講の様子
    • 節談説教
  • 葬儀・法事
    • お内仏
    • 法要の基本
    • 法事
    • 葬儀
    • お寺で家族葬
    • お墓参り
  • 学ぶ・参加する
    • 阿弥陀経
    • 正信偈講座(奇数月第2土曜日14:00~)
    • お経を習う会(偶数月第2土曜日14:00~)
    • 歎異抄講座(終了)
    • 亡きあなたへの手紙
  • 墓地分譲
    • 墓地のご案内
    • 永代供養墓
    • 安心と安らぎの樹心廟
    • 墓地に関するよくある質問
明順寺 mjj.or.jp

波宇山 明順寺(みょうじゅんじ)は真宗大谷派の寺院です。
本山は京都の東本願寺。宗祖は親鸞聖人。浄土真宗「南無阿弥陀仏」の教えです。

お知らせ・ニュースなど

  • お知らせ・ニュースなど

本山・東本願寺「春の法要」ライブ配信

投稿日 2021年3月9日2021年3月9日

本山・東本願寺では4月1日から4日まで「春の法要」を執行し、あわせて4月5日には宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗850年慶讃法要を期して「真宗本廟お待ち受け大会・本廟創立750年記念大会」を執り行います。 現今のコロ […]

もっと見る
  • お知らせ・ニュースなど

コロナ禍でのお葬式

投稿日 2021年1月29日2021年1月29日

現状、コロナ感染防止の観点から、食事をともなう通夜を避け、葬儀のみの一日葬が多くなっています。 葬儀の規模も、最小の人数での執行となっており、5名前後、10名前後がほとんどです。 ただし、その方の社会的立場等によってはこ […]

もっと見る
  • お知らせ・ニュースなど

ロブたん逝く

投稿日 2020年12月2日2020年12月3日

明順寺の飼い猫として皆さまにかわいがっていただいた、ロバート(愛称ロブたん)が12月2日亡くなりました。18歳でした。 危険な状態になってからの約一週間は点滴で保水。おかげさまで毛づやもよく幸せそうな顔をして、副住職に看 […]

もっと見る
  • お知らせ・ニュースなど

中津功先生ご逝去

投稿日 2020年8月23日2021年1月8日

去る2020年8月16日、中津 功先生が還浄(げんじょう)せられました。寿算84歳。法名 釋悠光。 入院加療され、その後リハビリにも取り組むなどしておられましたが、容体が悪化、お亡くなりになったとのことであります。 通夜 […]

もっと見る
  • お知らせ・ニュースなど

「年忌法要」感染防止のためのガイドライン

投稿日 2020年6月22日2020年7月23日

新型コロナウイルス感染が続く中、明順寺としても「年忌法要」を執り行う際の安全基準を独自に策定いたしました。皆さまのご協力をお願い申し上げます。 ― 【ガイドライン】 〇玄関にてアルコール消毒。 〇参列者はマスク着用(お互 […]

もっと見る
  • お知らせ・ニュースなど

儀式用「覆面」のつくり方

投稿日 2020年5月16日2020年8月20日

僧侶が、特別な法要や献茶などの際に、自分の息がかからないように着用する和紙製のマスクを「覆面」と言います。宗派によって「覆子(ぶくす)」とも呼ばれていて、皆さまもご覧になったことがあるかと思います。 本山より、コロナ感染 […]

もっと見る
  • お知らせ・ニュースなど

コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」を受けて

投稿日 2020年4月6日2020年4月8日

新型コロナウイルス感染症が蔓延してきました。政府は明日にでも「緊急事態宣言」を出すとの情報が伝わってきています。 東京都も「緊急事態措置」として都民への強い協力要請がなされることと思いますが、すでに10名以上の集会や家族 […]

もっと見る
  • お知らせ・ニュースなど

20年度ダウンロードコンテンツが掲載されました

投稿日 2020年3月26日2020年4月6日

明順寺ホームページ「朋の会」の皆さまにお知らせです。 「会員証」の裏面にあるパスワードを入力して、20年度コンテンツをダウンロードしてください。 なお、昨年度以前の壁紙・はがき・メモ用紙は、どなたでも利用することができま […]

もっと見る
  • お知らせ・ニュースなど

「花まつり 子ども会」の中止決定

投稿日 2020年2月14日2020年3月9日

「花まつり 子ども会―お寺で忍者体験―」のご案内です。 新型コロナウイルス感染症が拡大しているなか、皆さまの安全を考慮して中止とさせていただきます。 日時:4月4日13:00~16:00 場所:報恩寺(東上野6丁目) 対 […]

もっと見る
  • お知らせ・ニュースなど

真宗本廟・東本願寺内建物が「重要文化財」に指定される

投稿日 2019年8月26日

お知らせが遅くなりましたが、本山・東本願寺の建物が「重要文化財」に指定されました。 詳細につきましては、下記東本願寺HPをご覧ください。 宗務総長のコメントも発表されています。 https://www.higashiho […]

もっと見る

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ

ごあいさつ

コロナ感染も落ち着いてきたように思われます。13日からはマスク着用も原則、個人の判断に任せられるようです。

春のお彼岸の期間は18日から24日です。お中日である春分の日には午前11時より「彼岸会法要」を執り行います。賑々しくご参詣いただきたく、皆さまのお越しをお待ち申し上げます。

近日の行事

・3月21日11:00~明順寺「彼岸会法要」


※12月開催予定の「報恩講」「帰敬式」は感染状況に鑑み、住職のみのお勤めとします。
※「お経の会」は休会中です。再開の折にはお知らせいたします。
※中津先生ご逝去により「正信偈講座」は終了といたします。

記事のカテゴリー

  • お知らせ・ニュースなど
  • 主な活動
  • 住職よりメッセージ

明順寺の “寺yoga”

真宗大谷派・明順寺の「寺yoga」「寺ヨガ」

普段の「寺yoga」の様子とインストラクター紹介

その他

  • 仏前結婚式
  • 困ったとき・Q&A
  • リンク・ご紹介
  • 本山頒布品
  • ダウンロード

ご紹介

読者のページ“明順寺ひろば”

明順寺特別企画「お釈迦さまの生涯」

「お寺の手帖」

明順寺住職によるネパール紀行 【Traveling in NEPAL 雲の上 空の下】

明順寺住職による【成果を挙げたルンビニー園復興事業】

浄土真宗へのいざない「An Introduction to Shin Buddhism」

仏教へのいざない「An Introduction to Buddhism」

 明順寺の墓地分譲

 明順寺住職のtwitter 明順寺 mjj.or.jp RSS Feed

Copyright © 明順寺 mjj.or.jp - 波宇山 明順寺(みょうじゅんじ)は真宗大谷派の寺院です。 | mjj.or.jp All Rights Reserved.