2011年に刊行されました洋泉社MOOK『日本人のお葬式』が書籍としてリメイクされました。住職も座談会に参加しています。ぜひご一読ください。
初版発行は、2014年1月28日となっています。本体1,500円+税です。
第1部:お葬式とお墓の本質を考える
第2部:ルーツから考える日本人のお葬式とお墓
第3部:自分らしい葬儀をつくる
※座談会:「葬式仏教」を乗り越えることは可能か
参加者:島田裕巳(宗教学者)・青江覚峰(彼岸寺)・松下弓月(彼岸寺)・齋藤明聖(明順寺住職)
座談の内容は、下記から読むことができます。
https://mjj.or.jp/books

